運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
67件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

令和年度司法統計によれば、家庭裁判所遺産分割事件は一万二千七百八十五件であり、令和年度死亡者数百三十八万一千九十三名の一%にも満たない状況であり、同様に、令和年度の相続その他一般承継による所有権移転登記件数である百十七万六千二百三十九件と比べても一%となっております。  

阿部健太郎

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

これを未然に防ぐため、さまざまな住民サービス総合窓口で一括して受け付けているケースがあるんですが、例えば、家族などが亡くなり死亡届を出してきた人に対してあわせて土地登記も促す取組があったり、また、窓口では登記の意義や手続方法ども丁寧に説明され、これにより登記件数もふえているという実例もあります。  

もとむら賢太郎

2012-07-31 第180回国会 参議院 法務委員会 第10号

その基準を見ますと、大臣が今おっしゃった基準は、一つ登記件数が一万五千件に満たない、もう一つは新しく統合される先まで三十分で行けるという、件数距離です。  ところが、須賀川出張所については、今年度は五か月間の数値を見ても、今年度、一年たてば一万五千件どころか一万六千件を超える勢いでございます。もう一つ距離について言えば、三十分で須賀川市から統合される郡山まで行ける町は一件だけであります。

森まさこ

2012-07-30 第180回国会 参議院 決算委員会 第4号

森まさこ君 少し私の方で補足させていただきますと、この基準二つございまして、一つ登記件数が年間で一万五千件未満、そしてもう一つは、隣接登記所への所要時間がおおむね三十分以内ということで、それで私、二十二年に、ちょっと待ってください、須賀川は一万五千件未満になっていないじゃないですか、しかも所要時間はもう一時間とか一時間半掛かるじゃないですか、郡山まで、というふうに言ったら、私が言ったら、一年間延期

森まさこ

2005-04-19 第162回国会 衆議院 法務委員会 第13号

○小此木副大臣 これは法務省民事統計月報というものによる株式会社、有限会社登記件数と比較したものでありますが、平成十五年は全体の約九万四千件のうち特例による起業約八千五百件、平成十六年には全体約九万八千件のうち特例による起業は約一万二千件となっており、新規登記件数を約一割押し上げる効果があらわれているという、この数字から見ますと、私はこういう制度があってできたものだと思います。

小此木八郎

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

しかも、率直に言いまして、その受け皿となる司法書士事務所がさまざまな負担もしなきゃならないでしょうし、もっと言うならば、既存の、床の間か仏壇か知りませんが、しまい込んでいる権利書を持っているお年寄りもたくさんいらっしゃるわけでして、そういう方々に何でもかんでもE化すればいい、電子化すればいいという話じゃないと思うんですね、少なくとも登記件数は減っているわけですから。

古本伸一郎

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

お話の中で、登記件数やらもふえているというお話があったんですが、実は、登記件数、平成年度、全部の登記件数です、ですからいろいろな、土地建物以外の商業登記等々も含めまして、延べで年約二千二百万件処理しておられます。約七年前ですか、九七年。一方で、今、ホームページを拝見しますと、法務省ホームページに出ております、平成十四年度実績で一千九百万件なんですね。

古本伸一郎

1999-06-29 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第6号

登記所での登記件数これは一九七〇年代には約二億件あったんです。これが一九九五年には五億四千万件、二・七倍にも増加しているんです。職員はこの間どのぐらいふえたかというと、二〇%しかふえていない。法務局では、登記以外にも人権擁護戸籍事務など、ここでも人員不足、これは深刻であります。これでは国民の期待にこたえられません。  法務省自身も数千人の人手不足、これを認めております。

富樫練三

1997-05-29 第140回国会 参議院 法務委員会 第11号

政府委員濱崎恭生君) ちょっと数字の羅列で恐縮でございますが、まず第一の御質問の吸収合併新設合併登記件数、平成三年から平成七年までの推移について申し上げます。  まず吸収合併ですが、これは登記件数でございます、平成三年が千四百九十九件、四年が千五百十一件、五年が千四百十二件、六年が千三百七十八件、七年が千六百四件。

濱崎恭生

1997-02-20 第140回国会 参議院 法務委員会 第3号

一体、具体的に研究会でもつくっておられるのか、あるいは各省とはどういう折衝をしておられるのか、また大蔵省にはどういう働きかけをしているのか、特に最近の登記件数から見て、あるいは登記はどのような世代にわたって行われておるのか、そういうところをどのように過去において努力されたのか、今後どうしようと思われるのか、重ねて承りたいと思います。

久世公堯

1996-07-18 第136回国会 衆議院 金融問題等に関する特別委員会 第12号

そういたしますと、登記件数だけで約二百万件という膨大な数字になるそうでございます。  しかも、これは浦和地方法務局一年間の処理件数が百万件、そういたしまして従事する職員は三百四十人だそうでございます。そういたしますと、これは免税になっておるものだから、大体一年以内に移転手続が行われるのだろうと思いますが、一挙に二百万件の処理をしなければならないわけでございます。

坂上富男

1994-03-28 第129回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

政府委員小川是君) そうした法務省登記件数と私どもの方で調査をいたしています個人の譲渡所得課税件数との違いといいますのは、やはり国や公益法人その他の法人取引分はもとより私ども調査で上がってまいりません。そういったものがこうした差になっているのかというふうに推察をいたします。

小川是

1992-11-26 第125回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

補正予算を検討しておりました時期には、土地取引の例えば登記件数の動きなどを見ましても、前年度に比べまして八〇%強といったような水準であったかと思いますけれども、十二月に至りまして、結果的にわかったことでございますけれども、一二〇%を超える取引件数を記録いたしました。これは予想以上のことでございまして、このことによってもたらされました申告所得税の増収が一兆五千億に及んだということでございます。

濱本英輔

1991-03-07 第120回国会 衆議院 予算委員会 第20号

菅原委員 法務局登記件数は、昭和四十六年度は約二億二千万件であったものが平成元年は約五億七千万件と、二・五倍以上ふえているのに対して、職員数では約千五百人の増加となっているようであります。それでも出先機関では、人材派遣業者から臨時職員を採用したり自治体の公務員に応援を頼むなどの対策を講じているというように聞いております。  問題がさらに深刻なのは、入国管理局の要員問題であります。

菅原喜重郎